ユーザ参加型で日々進化する特許管理システム。
ほしい機能をカスタマイズで追加できます。

ジムウインの特許管理システムは、小規模特許事務所の現場ニーズに基づいて設計された特許管理システムです。「直感的に操作できる」をコンセプトにデザインにこだわっています。 従来の特許管理システムのように「入力場所がわからない」などの心配はありません。

また、当社の特許管理システムは、「こういった機能が欲しい」というご要望を随時募集しています。「もっと便利なシステムづくり」をスローガンに、 現場の特許事務員さんと共にアイデアを出し合って、使いやすいシステム開発を行っています。



基本機能のご紹介

特許庁への手続を管理する「期限管理機能」はもちろん、複数担当者で連携する作業スケジュールも自動的に作成されます。そのため、期限を自力で覚えておく必要がないので、期限管理や作業漏れにビクビクする必要はありません。

1.案件情報管理

入力項目のスリム化」を徹底的に行なっています。 案件進捗(基本情報、出願情報、中間情報、審判情報、年金情報)に応じて、必要項目のみを表示できるので「直感的で分かりやすいデザイン」になっています。




2.期限管理

(1)自動計算

審査請求期限、年金期限などの各種期限を自動計算し期限リストに自動出力するため、期限管理の計算を行う必要がありません。
データ入力も出願原稿から自動入力できるので、手入力による人為的ミスを防止できます。(国内のみ)




(2)期限項目の制限なし

  • 優先権主張期限
  • 優先権証明書期限
  • 出願審査請求期限
  • 国内移行期限
  • 拒絶理由 応答期限
  • 拒絶理由 応答期限(審判)
  • 不服審判請求期限
  • 審決取消訴訟期限
  • 出願期限
  • 登録料納付期限
  • 年金/更新料納付期限
  • 簡易期限
  • 任意期限

期限項目は、「よく使う期限」に限定しています。「あまり使わない期限」は、任意期限で管理する仕様になっています。これにより、従来の特許管理システムのように「入力場所がわからない」などの心配がありません。
直感的で分かりやすいデザイン」になっています。




(3)期限リストは簡単に出力できる




3.ワークフロー(進捗情報管理)

ワークフローの手順に従ってワークタスクを進めるだけで業務が完了します。また、ワークタスクの概要説明やテンプレートを用意しておりますので、知識・ノウハウがない未経験者であってもスムーズに業務が遂行できます。




4.ユーザ連携

ログインしたユーザ毎に、処理予定ワークタスク、処理中ワークタスク、処理済ワークタスクを管理できるので所員の処理状況を把握できます。
ワークフローの内容や順番は自由にカスタマイズできます。




5.動作環境

Windows 10(日本語) + google chrome®

※ Internet Explorer®では動作しません。