ご挨拶
現在、特許事務所では市販の期限管理ソフトを使った期限管理が主流となっています。
しかしながら、期限管理ソフトへの入力は人手で行っていることから、どれだけ注意していても必ず一定の頻度でミスが発生しておりました。
これらのミスを防止するために、ダブルチェック・トリプルチェックを行うことが特許事務所の一般的な対策となっています。
しかしながら、ダブルチェックなどの人手で行う作業はそれだけ事務員を割いてしまうので、生産性向上・業務改善がなかなか進まない状況に問題意識を長年持っておりました。
さらに、現在の特許事務所業界は、弁理士の人口が急増して競争が激しくなっており価格の下落が進んでいます。
そのため、人件費の負担が大きくなり生産性向上・業務改善がより求められる状況になっています。
このような状況をなんとか改善できないかと考えたのが創業動機です。
「安心して実務に専念できる環境」を提供するという経営理念の下、私たちが提供させていただいている特許管理サービスが、より皆様の身近な存在になるべく、サービス内容の向上や最新技術の導入、また市場調査やマーケットの開拓などに、全社員の総力でもって取り組んでまいります。
今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社ジムウイン
代表取締役 望月俊一
会社概要
会社名 | 株式会社ジムウイン |
英文社名 | Jimwings Inc. |
代表取締役 | 望月俊一 |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F LIFORK秋葉原R28 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 知的財産権に関するコンピュータシステムの構築及び販売 知的財産権に関する手続きの一般事務、経理事務の代行請負 知的財産権に関する調査およびこれに関する情報の提供 知的財産権に関するウェブサイトの作成又は保守 |
提携先
パテント・インテグレーション株式会社
株式会社テックコンシリエ
知財エンター
特許情報サービス業連合会
ブランドテラス